一日の終わりにぐいっと1杯!がルーティンの人、多いですよね。
よく飲まれる人なら1杯だけじゃなく2~3杯飲まれる方が多いのではないでしょうか。
1日2~3杯飲むとなるとお酒だけで1000円近くかかってしまいますよね…。
ちょっとだけ節約したいな…と考えたことありませんか?
今回はそんなお酒の節約方法を説明します!
お酒の上手な節約を覚えて、良い酒飲みライフを送りましょう!
お酒飲まれる方はタバコも一緒に吸われる方も多いですよね。
お酒飲みながらのタバコの消費量はついつい増えます…。
タバコの節約についても記事があるので参考にしてみてください!
タバコ代がカッターを使えば節約できる?タバコ節約術を解説!
※本ページにはPRが含まれます。
節約できるお酒の買い方①まとめ買い
まずはまとめ買いからです。
どんなものもまとめて買った方が1つあたりの単価は少なくなります!
どうしても節約を考えると、その日に飲む分だけ買った方が良いかなと思いますよね…。
実はそれが危ないんです!
1日ずつ買っていると気づかぬうちに積み重なってしまいます…。
振り返って1か月のお酒にかけた金額を見てみたら1万円使っていた…ということよくありますよね。
それを防いでくれるのがまとめ買いです!
買った量から1日に飲む量を決める
まとめ買いをするのをおすすめするのは理由があります。
1か月に飲む分をまとめて買っておいて、そこから1日に飲む量を逆算できますよね。
逆算して、しっかりその量を守って飲むことで1か月にお酒にかかるお金を抑えることができます!
まとめ買いしたらもう今月は絶対に買わない!という強い意志を掲げましょう!
スーパーで買うのがおすすめ
まとめ買いをするときにはスーパーがおすすめです!
お酒のまとめ買いの最安値はスーパーになります!
ビールで考えていきましょう!
一般的なサイズ感だと350~500mlのものがメインですよね。
350mlのもので比べるとオンラインストアだと5000円~の価格帯です。
それに対してスーパーだと安いところなら4500円~くらいからあります!
ドン・キホーテならもっと安く買えることも…!
クーポンやポイントなども考えるとスーパーなどで購入するほうがお得ですよ!
節約できるお酒の買い方②サブスクリプション
次にご紹介するのがサブスクリプションです!
サブスクリプションだと音楽や映像配信のサービスのイメージが強いですよね。
実はお酒にもサブスクリプション、あるんです!
アルコールをとにかく摂取したい…!という人よりはお酒の味を楽しみたいという人におすすめします。
というのも、サブスクリプションだと量は正直少なくなります。
サービスにもよりますが、少しずついろいろなお酒を楽しむことができるのがサブスクリプションです。
自分のお酒の飲み方に合わせて選んでくださいね!
定期的に届くので買いに行く必要がなくなる
おすすめのポイントはいろいろなお酒が楽しめるというだけではありません。
サブスクリプションなら基本的に自宅に届きます!
まとめ買いは安く済ませることはできますが、持って帰るのが大変ですよね…。
車や自転車がないと家まで持って帰るのも一苦労です…。
持ち帰りをする必要がない分、サブスクリプションのメリットは大きいですよね!
契約の期間が決まっているので注意が必要
サブスクリプションの難点として一定の契約期間があることです。
年単位や月単位が基本になります。
この期間中はお酒を定期的に届けてもらえますが、年単位の契約だと途中でやめるというのも難しいです。
途中でこんなに持ってきてもらわなくても大丈夫だな、と思ってもすぐに契約変更とはなかなかいきません。
月にどのぐらい送ってもらえるのか、どのくらいのペースで持ってきてくれるのかは事前に確認しておきましょう!
もっとお酒を節約する方法
お酒の買い方で節約する方法をお話してきました。
ここからはもっと節約する方法をお話していきます!
節約する方法はこの3つです。
- 1か月に使う金額を決める
- 飲む本数を減らす
- 禁酒する
それぞれ詳しくお話していきます!
①1か月に使う金額を決める
お酒に使う金額をしっかりと決めておきましょう!
決まった金額がないとついつい使いすぎてしまうことが多いです。
明確にいくらまで使うかを設定して、考えた買い物をすると自然と節約できます!
自分の月々使っている金額から無理のない範囲の金額を設定しましょう。
そのためにもまずは自分がどのぐらい月々お酒に使っているか知る必要があります。
お酒に使っている金額を1か月メモするところからスタートです!
節約の基本はお金の把握と目標設定
節約をしたいなと考えたらすることはある程度決まっています。
自分のお金の流れの把握とそれに合わせた目標設定です!
お金の流れを知らないと節約のしようがありません。
自分が何どのぐらいお金を使っているのかを把握して、それを節約して減らしたいのかも考えなくてはいけません。
節約したいと思うのは、何かお金が足りないとか他の部分にお金をかけたいという考えがあってこそです。
そのお金を用意するためには計画をする必要があります。
お金の流れを把握して何のためにどのぐらい節約するのかを明確に考えましょう。
明確な目標設定をすることで、節約も継続しやすくなります!
②飲む本数を減らす
もともと飲む本数が多い人は飲む本数を減らしてみましょう。
1日に2~3本飲んでいる人は1日1本で我慢してみてください。
2~3本以上飲んでいる人はそもそも少し飲みすぎかもしれません…。
節約もそうですがお酒の飲みすぎは体の負担になります。
健康を損なってしまうと節約のことは考えていられません。
飲む本数を減らせばお酒の消費量も少なくなるので、結果として節約ができます!
休肝日を作って飲まない日を作ってみる
休みなく毎日飲んでいる人は必ず休肝日を設定しましょう。
ルーティンになっているとどうしても飲まない日を作るのは大変かもしれません。
ですが、休肝日を作らないとそれこそ健康を損なう可能性が出てきます。
内臓はある程度の許容量があるのはご存知でしょう。
休肝日なしで毎日たくさんお酒を飲んでいるとなるとどんどん負担が蓄積してしまいます。
許容量を超えてしまったときにはもう手遅れです…。
気をつけれらるときに早い段階から休肝日を設定しましょう!
③禁酒する
元も子もないですが、禁酒するのが一番の節約です。
お酒を飲まなければお酒にかかる金額は浮きます。
もしお酒が好きなわけじゃないけど、いつも飲んでいるから飲んでしまうという人は禁酒に挑戦してみてください。
禁酒するときは少しずつではなく一気にやめるのをおすすめします。
冷蔵庫にあるこれを飲んでから…だとなかなか禁酒にたどり着けません。
やめると決めたらもったいなくても誰かに渡したりして強制的にお酒から自分の身を遠ざけましょう!
お酒の飲む量によるが月平均で6000~8000円の消費
飲む量によって変わってくるものですが、月平均で6000~8000円お酒に使っています。
人によっては20000円ぐらい使っている人も…。
禁酒をできればこの分が一気に浮きます!
1か月あたり10000円ぐらい家計に余裕が出ると生活は大きく変わりますよ!
10000円あれば色々なことができます。
食事や趣味に回せるお金が10000円増えるとなると夢が広がりますよね!
お酒の節約は買い方を変えることから!本気で節約していくなら飲む量を減らす
お酒の節約方法についていろいろお話してきました。
買い方と飲む量を変えればお酒代の節約は簡単にできます。
ただなぜ節約したいのかしっかりと考えておきましょう。
好きなものを我慢するというのはかなりつらいです。
お酒が好きで、お酒にお金をかけたいならお酒以外のものを節約していきましょう!