お弁当を持っていくとどのくらい節約できる?おすすめ節約レシピご紹介

お弁当を持っていくとどのくらい節約できる?おすすめ節約レシピご紹介 節約

学生の頃は食費ってそこまで気にしてないですよね。
社会人になってランチの高さに驚きませんでしたか?

食費って無理に削るものではないですが、1食に1000円近くかかってしまうとさすがに気になる…。
そう思ったらぜひお弁当を作ってみてください!
普段自炊しない人だとお弁当を作るのが大変なイメージがあるかもしれません。

実は簡単に作る方法があるんです!
一番初めやすい節約、お弁当作りについてお話していきますね!

※本ページにはPRが含まれます。

お弁当なら1日500円程度の節約になる!

普段ランチは大体コンビニか、お店のランチタイムを利用することが多いですよね。
コンビニだとお弁当が大体500~700円、飲み物も買えば800~900円ぐらいになります。

さらに言えばコンビニは誘惑が多いです…。
気づいたらスイーツとおやつ買っていたことよくありますよね…。
私もついつい買ってしまいます…。

お店のランチだと大体1000円ぐらいはかかりますね。
ワンコインランチも最近少ないですよね…。
ランチ代はおおよそ700~1000円ぐらいが一日にかかっています。

お弁当はいくらぐらいになるのでしょうか。
お弁当の場合すべて完全に金額を出すことはできません。
おおよそですが全て含めても200~300円程度になります。

700~1000円かかるとことを200~300円に抑えることができるのです!
500円ぐらい浮くので節約効果は大きいといえます!

自炊していればお弁当を作るのは簡単

お弁当を作るのにハードルを感じる人もいると思います。
ただ多少でも自炊をしたことがあればお弁当を作るのは簡単です!

夜だけは作る人もいますよね。
その夜ご飯を少し残しておいてお弁当に詰めるだけです!

朝ごはんが挟まるのであまり同じ献立が連続している感じもありません!
少しおっくうに感じるかもしれませんが、始めてみると意外と簡単です。

自炊していなくても冷凍食品で作れる!

自炊とかしないから面倒だな…。と思う人は冷凍食品に頼りましょう!
最近の冷凍食品はすごくおいしいですよ!

しかも結構安いです。
1パックに大体4~6食分入っています。
お値段は大体200~300円程度です。

しかも入れておけば自然解凍で食べられるものもあるのでレンジでチンする時間もいりません。
私もお弁当を作るときは冷凍食品と昨晩のおかずを組み合わせています!
おかずの品数も増やせて、簡単なのでおすすめです!

朝が忙しければ前日に作って冷蔵庫へ

朝弱い人って多いですよね。
私もギリギリまで寝てしまうタイプです…。
ただお弁当はギリギリだと作れずじまいになりますよね。

お弁当は詰めてから冷ます時間もとらないと傷んでしまいます…。
もし朝お弁当を作るのが難しければ、前日の夜に詰めてしまいましょう!
夜ご飯を済ませた後、洗い物をする前にお弁当に詰め込んでおくのです。

ご飯とおかずを詰めたら洗い物を済ませます。
そうすると大体洗い物が終わるころにはお弁当は冷めた状態です。
あとは冷蔵庫に移して、翌朝持っていくだけ!
時間的にもそんなに取らないのでこのやり方はおすすめです!

お弁当以外の節約術!

毎日自炊するのは大変…。
おかず作る時間もあまりない…。
そんな人のためにできるちょっとした節約術です!

やっぱりお弁当を作るのには叶わないのでちょっとの節約ですが、やらないに越したことはありません!
まずはここから始めて少しずつお弁当に移行していきましょう!

お弁当作るのが大変ならご飯だけでも持っていく

まずは主食だけでも持って行ってみてください!
ご飯でもパンでもなんでも大丈夫です。
パスタもタッパーに入れれば持って行けます。

主食を持って行って、コンビニやスーパーでおかずを買いましょう!
これだけでも意外と節約できます!
お弁当は何もおかずまですべて作る必要はないのです!

大体200円ぐらいは節約できる

コンビニで売っているおかずパック一品なら200円ぐらいからあります。
高いものでも500円ぐらいでしょう。
普通にランチを買うときや外食するときと比べて200円ぐらいは節約できます!

200円を積み重ねていくのもありです!
主食を用意して持っていくのができればお弁当まではあと少しです。
ちょっと頑張ってみてお弁当作りもできたらさらに節約できます!

職場の近くにある安いお弁当を探すのもあり

社会人も少し経ってくると近所のご飯屋さんの開拓も落ち着いてきますよね…。
ぜひもう一回開拓してみてください!
きっと知らない安いお店があるはずです!

ネットで調べるのもいいですが、歩いたり同僚に聞いたりするのもいいですよ!
オフィス街にある職場なら近所に会社員を狙った飲食店は多くあります。
ちょっと探してみるのも楽しいです!

コロナの影響でテイクアウトが増えている

いいか悪いかで言えば確実に悪いですが、コロナの影響は飲食店に大きくありました。
3密を避けるとかソーシャルディスタンスとかいろいろあってお店の中に入るお客さんが少なくなっています。
結果的に飲食店は持ち帰りのサービスが展開されるようになりました。

朝のニュースやお昼の情報番組でも取り上げられているのを見たことがあるのではないでしょうか。
おかげで出勤している人たちにとってはコンビニ以外にもテイクアウトができる選択肢が広がったのです!
新しくテイクアウトに参入したお店では格安のお弁当があることもあります!

今までランチしかやっていなかったお店もお弁当の販売を始めているかもしれません。
ぜひ一度見に行ってみてください!

おすすめ節約レシピ4選

お弁当作りの手助けとして簡単にできるレシピをご紹介します!
基本的なものになりますが、節約には基本が大事です。

まずは基本から極めていきましょう!
今回はこの4つをご紹介します!

  • 卵焼き
  • 野菜炒め
  • 生姜焼き
  • 焼き魚

時間もあまりかからないものなので、料理が面倒な人でも大丈夫です!
調理もできるだけ簡単なものを選んでいるので、ぜひやってみてください!

①卵焼き

まずは超定番の卵焼きです!
卵焼き
卵焼きは基本だからこそおすすめの理由があります。

混ぜ込むだけで味や食感を変えられるのです!
基本の作り方を覚えておいて、いろいろアレンジしてみましょう!

個人的におすすめは長ネギをみじん切りにして混ぜるのがおすすめです。
味も白だしにしたり、コンソメにしたりして和洋の味変えもできます!

②野菜炒め

火さえしっかり通せれば誰でもできる野菜炒めです!
野菜炒め
野菜を刻んで炒めるだけ!
具材もキャベツやピーマン、もやしが定番ですが自分の好みでいろいろ混ぜてみましょう!

お肉はなくても大丈夫です!
味付けも豆板醤や中華調味料を使ったり、油をごま油にするだけでも雰囲気を変えられます!

③生姜焼き

生姜焼き

生姜焼きは少し漬け込みの時間がありますが、そこまでかかりません。
何よりお弁当にしたときに丼できるので、ご飯と生姜焼きだけで完結できます!

しっかり作るレシピもありますが、もっと時短できるレシピもあるので忙しいときは時短レシピで作りましょう!
生姜焼きのいいところはお弁当にしたときの簡単さです!
2~3枚をご飯の上に乗せて、ものたりなければ付け合わせを足せばいいので献立が楽になります!

④焼き魚

焼き魚

焼き魚もおすすめです!
グリルで焼くイメージが強いかもしれませんが、フライパンでも簡単にできます!

大きめの切り身がスーパーには並んでいるのでお弁当に詰めるように少し切る手間はありますね。
骨が多く入っている魚もあるので、少し下処理は必要です。

ですが栄養的にもお値段的にもおすすめなのが焼き魚。
野菜炒めとかに一緒に加えてあげてもおいしいですよ!

軽く塩を振るだけでもしっかり味がつくので、調理自体も簡単です!

節約におすすめの食材

いくつかレシピをご紹介しましたが、本当に節約に必要なのは食材選びです!
スーパーでいつでもおいていて、リーズナブルな食材を紹介します!
今回はこの4つ!

  • もやし
  • きのこ
  • 豆腐

汎用性があって簡単においしくできる食材をピックアップしています!
ぜひ参考にしてみてください!

①もやし

節約といえばもやし、もやしといえば節約。
そのぐらいにもやしは最強の野菜です。

もやしは大体1袋20円程度。
もやしだけで完結させる料理もありますが、もやしの強さは何と合わせてもおいしいところです!

調理も簡単で栄養も豊富に含まれています!
節約をするならもやしは外せません!

②きのこ

きのこもおすすめです。
ブナシメジやエノキなどが特におすすめです。
1袋大体100円から150円ぐらいの価格で販売されています。

こちらももやしに並ぶぐらいにどんな料理でも合う食材です!
野菜炒めでも付け合わせでもいろいろなレシピがあります。

個人的には生姜焼きの味付けで一緒に作るのがおすすめです!
きのこは味が染みやすくて、お弁当で冷めた状態でもしっかり味がします!

③豆腐

お豆腐はもやしに並んでお値段的におすすめです。
スーパーでお豆腐コーナーに言ったらぜひ見てください。
豆腐1丁で50円ぐらいからあります!

まとめ買いでさらに安くなる場合も!
しかもボリューム感が凄くあります。
歯ごたえも量もしっかりあるので、たくさん食べたいという人にはお豆腐がおすすめです!

④魚

お魚はあまり安いというイメージがないかもしれません…。
ただ、時間を考えて買いに行くとかなり安く販売されています!
閉店の近い時間になると消費期限の短い魚はかなり割引されているので、実はかなりねらい目の食材です!

切り身の状態よりも頭がついたそのままの状態の魚のほうが少し安くなっています。
家で魚をさばけるなら切られていないそのままの魚を買うのもおすすめです!

消費期限についても切り身ならキッチンペーパーなどでくるんで冷凍しておけば1週間程度はもんだいありませんでした!
1尾丸々買った時は頭と内臓だけ処理しておいて、あとは切り身とな時用に処理して大丈夫です!

毎日お弁当を作れれば年間11万円も節約できる!

外食というのはどうしてもお金がかかります。
自炊するようになると、かなり食費を減らせるのでおすすめです!

お昼をお弁当に変えるだけでも会社のお休みが120日あるとしたら年間11万円ほど節約できることになります!
朝昼晩自炊すれば、もっと食費を削減できるので挑戦してみてくださいね!

食費が気になったらまずは自炊から始めていきましょう!

タイトルとURLをコピーしました